品質管理担当者等一般講習会(令和3年1月)の案内をアップしました。受付を開始します。→ 受付終了しました。
林産特別セミナー(12月10日)は終了しました。
「ハンディ版 食品表示基準」改定第4版、「別冊ハンディ版 食品表示関連法規集」が発行されました。
詳細は、こちら(ハンディ版、別冊ハンディ版)をクリック!
有機加工食品のJAS講習会(11月27日 )は終了しました。
食品表示検定試験(令和2年11月)のページを開設しました。詳細はこちら情報誌広告掲載のご案内 「JASと食品表示」の広告掲載のお願いをアップしました。
詳細はこちら
私たち一般社団法人日本農林規格協会(JAS協会)はJAS制度とJASマーク品の普及活動を主な事業とする社団法人です。
当協会は公益法人として昭和37年12月に設立され、農林水産省のご指導のもと、生産業者、消費者に加えて販売業者のご理解とご協力を得ながら、JAS制度の普及促進と充実向上のための諸事業を推進しています。
様々な講習会・セミナー事業については、「講習会」を
出版物、資料のお求めは、「出版物・資料」をご覧ください。
<令和2年度講習会>
◎食品製造業品質管理担当者等一般講習会
第1回 令和2年 5月19日(火)~20日(水) 中止いたします!
第2回 令和2年 9月15日(火)~16日(水) 終了しました!
第3回 令和3年 1月19日(火)~20日(水) 受付締め切りました!
◎演習で学ぶ食品表示セミナー
第1回 令和2年 5月26日(火)~27日(水) 中止いたします!
第2回 令和2年 9月 8日(火)~ 9日(水) 中止いたします!
第3回 令和2年 11月 5日(木)~ 6日(金) 中止いたします!
第4回 令和3年 2月24日(水)~25日(木) 受付中
<随時受付中>
◎社内研修サポート事業
(セミナー講師があなたの工場に伺います)
⇒ご利用された企業様のご紹介