令和7年度 第1回 魚介類の名称のガイドライン改正案検討会(貝類)
の開催について
このたび、消費者庁では、魚介類の名称のガイドライン改正案(貝類)について、標記のとおり検討会を開催することとなりました。検討会の傍聴を希望される方は、以下の4. 傍聴方法に沿ってお申込みくださいますようお願い申し上げます。
【詳細】
1. 日時:令和7年6月2日(月) 10:30~12:00
2. 場所:醤油会館 2F会議室 (東京都中央区日本橋小網町3-11)
3. 議題
(1) 魚介類の名称のガイドラインの制定経緯と概要について
(2) 貝類の名称の改正要望について
(3) 今後の進め方
(4) その他
4.傍聴方法
会場での傍聴をお願い致します。(定員20名)
ご希望の方は以下の事項に記載の上、5月28日(水)12:00までに、jas4■jasnet.or.jp 宛に送信してください。
※迷惑メール防止のため、@を■で表記しています。■を@に置き換えてご使用ください。
① 氏名(フリガナ)
② 所属及び役職
③ メールアドレス
④ 電話番号
<傍聴時の留意事項>
傍聴は定員20名になり次第締め切らせて頂きます。
申し込み受付後、登録完了メールを送りますのでご確認ください。
<報道関係の皆様へ>
報道関係者におかれましては、検討会冒頭について、カメラ撮影が可能です。会場内での冒頭のカメラ撮影のみの方も含め、希望される方は「頭撮り希望」と氏名の隣に添えて下さい。カメラ撮り後に会場で傍聴をすることも可能ですので、その旨併せてお知らせください。
<その他>
傍聴申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、御本人への検討会の傍聴に関する連絡を行う場合に限り利用させていただきます。
【検討会事務局】
一般社団法人日本農林規格協会
担当:金子/横田/齊藤
メール : jas4■jasnet.or.jp (■を@に置き換えてください)
TEL : 03-3249-7120