このページでは、当協会の開催する講習会・セミナーのご案内をしています。
時系列のお知らせはサブメニューの講習会のお知らせをご覧ください。
講習会ごとの内容は、上記講習会メニューのサブメニューまたは下記開催日程の講習会名のリンクから確認ください。
【令和3年度・令和4年度 開催日程一覧】
開催回 | 開催日 | 会場(定員) | 所在地(会場の地図へのリンク) |
---|---|---|---|
第1回【東京】 終了しました。 |
令和4年 5月24日(火)~25日(水) | 主婦会館プラザエフ4階「シャトレ」 (会場30名・Web200名) Live配信を同時に実施します |
東京都千代田区六番町15番地 |
第2回【東京】 受付準備中 |
令和4年 10月4日(火)~5日(水) | 未定 | ー |
第3回【東京】 |
未定 | 未定 | ー |
開催日 | 会場(定員) | 所在地 |
---|---|---|
令和3年11月26日(金) 終了しました。 |
ジャパンライムセミナールーム(会場25名・Web200名) |
東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル3階 |
令和4年3月18日(金) 終了しました。 |
同上 | 同上 |
演習で学ぶ食品表示セミナー(2日間コース)
開催回 | 開催日程 | 会場 所在地(地図リンク) |
---|---|---|
第1回 終了しました。 |
令和4年 5月17日(火)~ 18日(水) | (一財)日本食品検査 東京都大田区平和島4-1-23 JSプログレビル 3階 |
第2回 受付準備中 |
令和4年 8月22日(月)~ 23日(火) | 同上 |
第3回 |
未定 | 同上 |
第4回 |
未定 | 同上 |
開催日 | 演題 | 会場(定員) | 所在地 |
---|---|---|---|
令和3年11月16(火) 終了しました。 |
1.化学物質管理の大逆転「自律的管理」へ 講師:城内 博氏(独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 化学物質情報管理研究センター長) 2.ESG・SDGs時代の企業経営 講師:石川 友博氏(公益財団法人 流通経済研究所 上席研究員) |
主婦会館プラザエフ「シャトレ」 |
東京都千代田区六番町15番地 4F |
開催日 | 演題 | 会場(定員) | 所在地 |
---|---|---|---|
令和3年9月1日(水) 終了しました。 |
1.「新たな『住生活基本計画』」 講師:長岡 達己氏(国土交通省 住宅局 木造住宅振興室 課長補佐) 2.「新しい『森林・林業基本計画』について」 講師:宮脇 慈氏(林野庁 森林・林業基本計画検討室 課長補佐) 3.「ツーバイフォー工法のSDGs貢献、パラダイムシフト順応の可能性」 講師:橋本 宰氏(ウイング株式会社 取締役) |
ジャパンライム セミナールーム (会場25名・Web100名) |
東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル3階 |
社内研修サポート事業(セミナー講師があなたの工場に伺います) ※随時受付中です。